2013年10月1日火曜日

9月のダイジェスト ( ´艸`)






リターンライダーどこへ行く?

9月のダイジェストです。




月1回更新でリズムを刻むアキナカです(笑)

今回も・・・長い!

とにかく長いのでお読みいただくのは大変です。




数日にわけてご覧いただくのをお勧めします(笑)

ちなみにアキナカは
毎週チョコチョコと書き足しているだけなので
実は楽なのです。







9月7日(土) 奥多摩ツー

天気予報では曇り
まぁ雨に降られたらしょうがないよ
そんな軽い気持ちで6:30出発!

R20 ひたすらまっすぐ
あ~多少の右左折はあります。
て、わかるわぃ(笑)

八王子→上野原→大月
もう稲刈りが始まっていました。
バイクに乗っていると稲(お米)の状態で
季節を感じます。



勝沼へ出ると晴れの天気に! 

フルーツラインへ~♪

少し霞んでましたが中々の景色、そして・・・ほんわか香る、ぶどうの香り(笑)






























R411
柳沢峠を経由して大菩薩ライン

一の瀬高原
大栗展望台

ココは多摩川の源流エリアであり
東京都水道水原林でもあります。

木々が水を蓄えてくれるわけです。
そして多摩川に流れてくるのです。




奥多摩湖が多摩川の貯水池ですが、さらに上流の上流、いわゆる源流のエリアです。
(うまいこと地図を載せてますが、これは看板の写真です(笑))



















林道からさらに!
2時間30分も上がれば
水干(みずひ)という
多摩川の最初の1滴が見られるそうです。

でも・・・そこまで徒歩
往復12km5時間って・・・
無理ですから(笑)





バイクで通れる舗装林道から(笑) 源流を覗き込んで撮った動画です。
音が涼しげですよ~♪ 気温は22℃、自分にとっては、まさに!適温です。
ようやく涼しい季節になってきましたが!まだまだメッシュジャケットでがんばります。






森のシャワーを全身に浴びて・・・。 

シャンプーも石鹸もいらんわ~(笑)






R411から
丹波渓谷の緑のV字谷を抜けて

奥多摩湖に到着

水量がとても少なかったです。

やっぱ
今年は水不足なんだなぁ・・・。




湖畔にある
奥多摩  水と緑のふれあい館
この日はがっちりお勉強です。
1 ふれあい広場
2 歴史文化の旅
3 緑のダムの秘密
4 小河内ダムと自然
5 奥多摩3Dシアター
6 はるかなる水の旅

全部見学です(笑)




徒歩12km往復5時間の
水干(みずひ)も動画で見られました。

「沢の行き止まり」という意味から
「水干」と名付けられた
多摩川の始まりです。
この水滴が集まり
沢から川の流れとなって
奥多摩湖に流れこみます。







受付で

ダムカードゲット!

そうココ奥多摩湖は
小河内(おごうち)ダムでもあるのです・・・。


ダムカードマニアではないです。




巨大な

洪水吐・・・

ココを大量の水が
流れ落ちていくのです。









こんな感じになるそうです。 (この動画はアキナカ製作の動画ではありません。)





多摩川水系多摩川
非越流型直線重力式コンクリートダム
堤頂長 353.0m
総貯水量 1億8,910万㎥
(東京都の年間使用水量の9%)

着工 1938年
完成年 1957年





まるで秘密基地のようです!

いろんな仕掛けがあります。しかもすべてのパーツがでかい!でかすぎる!





堤高 149.0m
管理者 東京都水道局

ダム建設は昭和7年に東京市会で議決
水道専用ダムとして昭和13年に着工
戦争による中断を経て昭和32年完成。

当時の工事写真も
「ふれあい館」で見ることができます!





この

コンクリート感が

たまりません。

スケールがでか過ぎて
感覚が麻痺しますが
この高さは・・・





地上36階建て
地上高147mの

霞が関ビルの高さと
同じですから!

圧倒的なスケール感です。

結局、南極、放送局・・・
奥多摩湖で1時間半も過ごし
(食事なしで)(笑)

帰りはのんびりと青梅街道で。




帰宅してから

アキボル洗車しました~。



楽しいお散歩ツーでした。

走行距離235km
















9月8日(日) お買いものDAY

この日は朝から雨模様・・・。
おとなしくするしかないところ。

家のファックス付き電話が壊れていたので(使用期間約10年(笑))
ヨドバシカメラで新しいのを買いました。

ファックスはプリントしなくてもいいし
セールス電話などは出る前に相手を名乗らせて通話お断りする機能などがあります。
停電になっても蓄電池で通話できるという機能もグー!

それから
ナップスへ行って

WAKO’S チェーンルブ
LAVEN 耐熱ワックス

そして
逝ってしまっていた
アクセルアシストを買ってきました。





そんなこんなしてると
amazon でポチっていたものが
届きました。

ダムカード大全集(笑)
宮島 咲
2012年4月20日
第1刷発行


ダムカードマニアではないです。



ダムカードの全貌を一覧できると共に
ダムそのものや周辺施設などの見どころも解説!
ダムカードコレクションのお供に
ダム巡りのガイドとして最適な
完全フルカラーカタログです。
2011年11月までに発行された
すべてのダムカード全212枚+αが
掲載されています。



夕方、髪の毛を切りに行ってから
またまたヨドバシカメラへ(笑)
この日2回目。家族と夕食。

吉祥寺店の8F
大阪の鶴橋風月へ!
お好み焼きをいただきます。

店員さんが全部焼くのですが
出来上がるまで20分待つのが辛い(笑)
美味しいお好み焼きです♪
アキ娘のガッツキ感が(笑)






9月14日(土) 奥久慈~福島ツー 

3連休の初日
わん’sさんのいらっしゃる
福島方面へ行ってきました。

5:30大泉ICでトップさんと合流
外環自動車道~東北自動車道
佐野SAで一度休憩して
矢板ICでOUT
8:00 わん’sさんと集合です♪
4時起きパターンね。





もう完全に実りの秋!
このツーリングでは稲穂の風景が、ほんとに素晴らしかったです。
田植えのシーズンいや、それよりずっと前から今シーズンも走り始めました。
いつの間にやら、もう収穫ですね。

この素晴らしい里山の風景の中を、いつまでも走りたい。




74 R293 32 321 R118

到着したのは、袋田の滝
爆流ではなかったけれど、水流もそこそこあり。 
この日はとても暑かったので、涼しく感じましたよ。






















左 わん’sさん
右 トップさん

お二人とも
袋田の滝に来るのは
かなり久しぶりとのことでした。

それにしても
この日はドピーカン!
残暑が暑い(笑)



袋田の滝で
ゆっくりと、のんびりして(笑)

R461

竜神ダムに到着!
2門のラジアルゲートの上には
可愛い操作小屋(笑)
三角お屋根が3つ(笑)
なんてメルヘンチックなの♪




そして・・・
下から眺めました。 竜神大吊橋
すっげー!! 高さ100m、長さ375mもあるそうです。
もちろん歩行通行できるのですが、有料(300円)らしいので、節約のために下から眺めたのです(爆)
結構人が歩いていて、大きく手を振ってみましたが、手を振りかえしてくれるどころか

気が付かれなかったようです・・・がくし。


















ラジアルゲートは赤

堤高 45m
堤頂長 90m

ダムの中ではこじんまりサイズですが
それでもやっぱ実際見ると・・・
デカス!!

常用洪水吐からの放水を眺めました。
(ダムカード土日配布なし)




R461 県北東部広域農道
もう気持ちいいのなんの!
3機で快走していきます。

途中で小山ダム通過
(ダムカード土日配布なし)
自然の中に現れる
この巨大な要塞・・・。
ほんとに圧倒されます!
パルテノン神殿的な。
(本物見たことないけど(笑))



10 R289
福島県に入りました。

いわき勿来(なこそ)海岸

自分にできることなんて
何もないのかも知れません。
複雑な思いが何度も錯綜します。

せめて!今回の昼食は!と思い
福島県のコンビニで
買わせていただきました。


R289から
四時(しとき)ダムに到着

この洪水吐
上から見ているだけで
背筋がゾクゾクしてきます。

2門のローラーゲートが見えました。
色は朱色ですね。





今回はこんな素敵な
四時湖で

てか
ダム公園の駐車場地べたで(笑)

カップラーメンランチでした。

詳しくは動画でお楽しみください♪




ロックフィルダム

ロックフィルもこの岩岩感と
草なんかが生えちゃって
周りの自然との融和も・・・。

傾斜は緩いですけど
とても気持ちのいいダムです。

この日の1枚目ダムカードゲット





134 
帰りは高柴ダム
2枚目ゲット

山道だなぁ・・・そろそろだな。

で、チュドーン!と現れます。
クレストテンダーゲート3門
ここは薄い水色が見えました。




71 R349 R289
快走路を気持ちよく駆け抜けて
棚倉のコンビニでわん’sさんと
お分れしました。

詳しくは書きませんが
福島の人の思いに触れられました。
必ずまた来ます!
西那須野ICから東北自動車道
トップさんと帰路へ。
走行距離 605km

































動画もできております! 是非見ていってくださいね。











9月15日(日) アキ息子の文化祭へ(土砂降りの中)

この日はあいにくの天気・・・。
台風18号(マンニィ)通過の前日です。

前日の土曜日からやっていた
アキ息子の中学校の文化祭2日目へ!
電車で20分、徒歩10分。
朝からもの凄い雨で
学校に到着するころには
ズボンがぐっしょり(泣)



雨の中見に行った理由はコレ。

文化祭は展示なんかがメインですが
アキ息子の部活の剣道部は
ある学校を招待しての
親善試合をやるのです。

親も道場へ入るとき出るときには
一礼!
カメラもフラッシュなし!
音なんて一切立てられる雰囲気なし。

この試合前の黙想で
道場全体に静寂感が・・・。


中1年生の試合の最中


(右から2番目がアキ息子)







さてさて

いよいよ中2年生

面つけ開始して
準備に入るようです。







どんな選手と当たるか

わかりません。

同じ中2年生でも
こんなに体格差があります。








とても
中学生とは思えない迫力

そしてスピード感!






このあと引き続き
高校生の試合も見学。
さらに圧倒的なスピード(笑)

気合いの入った試合を
見せてもらいました。

親が礼儀作法できてないので(爆)
部活動を通じて
たくさんのことを学んで欲しいです。





9月16日(月) 日帰り温泉へ♪(だから何?)


9月の最初の3連休の最終日

朝から激しい風雨・・・
台風18号がやってきました。
午前中の台風まっただ中
クルマで一人主要な場所を
パトロールして安全を確認(笑)

夕方から家族4人ででかけました。



東八通り沿いの
TUTAYAで娘が雑誌を
上州屋で息子がルアーをそれぞれ買って。
だから何!!

小平天然温泉テルメ小川へ♪

お風呂でいろんなところを
洗いました~。
あ、洗い場でね(爆)
だから何!!











9月21日(土) 丹沢~富士山ツー

9月の3連休2回目の初日(笑)
ややこしや~。

トップさんとスターさん
(本名Starsign163さん)と
お散歩プチツーリングに行ってきました。

R246 セブンイレブンで集合!
6:50 東名 横浜町田
自分はシタミチで♪


スターさん!初めまして~。

スターさんはアキナカのことを
本人より詳しいくらい知っていて
びっくり!(笑)
YouTubeもずっと見ていてくれたようです。
今回お会いできて
とても嬉しかったですー♪
(左)トップさん
(右)スターさん

R246
途中のコンビニで朝食買って
76
9:10 三保ダム到着

とても綺麗な堤体を眺めながら
朝食をいただきます。

外メシってほんとに気持ちいいです。





ダムを直視しながら(笑)

バイクのこと
ツーリングのこと
ブログのこと
動画のこと

話は尽きないですね。






三保の家

ダム湖に沈んだかつての家を
復元しています。

ダムに人生かけた人
ダムに人生変えられた人
そんな人たちの想いを
感じました。






ダムカードゲット。

書き忘れましたが
三保ダムのダム湖は
丹沢湖です。






R246 147 

この日もドピーカン!

こんな日に走れる幸せ。

スターさんも
気持ちよさそうに追いかけてきます。





730 三国峠を走り、パノラマ台で一枚♪
若干雲がかかっていますが、とても綺麗な富士山でした。
山中湖&ススキ&トップさん&スターさん。 まるで親子のよう(笑)

























山中湖畔の

いつものスポットへ。

雲ちゃん!

こればっかりはね(笑)





スターさんも、ボルちゃん乗りです。

手前から・・・アキボル、トプボル、スタボル。

























R413道志みち 24 都留 R139 35

今また話題になってますが(笑)

リニア実験線の工事現場を通過して

てか
毎度通っていますけど(爆)





35

快走して

コラー!おじさん® の藤野

通過して76






R20

相模ダム

ダムカードゲット(笑)

ガラ空きの大垂水峠を
クリアラップで上り下り







遅めのランチは

高尾の高味屋さんで。

14時ころ。










とっても美味しい!

ラーメンでした。









この日は
お散歩ツー。
ラーメン食べてお開きにしました。

スターさん
またまた行きましょうね!
ほんとに人懐っこい
楽しいライダーさんでした。

走行距離 260km
















































9月22日(日) 榛名・草津・志賀・安曇野ツー

9月の2回目の3連休の2日目
ややこしや~。

(左)池っちと(右)トップさんと
草津志賀方面へ走ってきました。

関越自動車道 三芳PA
6時集合
渋川伊香保ICでOUT

R17 35 ファミマで朝食


あんなことやこんなこと
話しててもきりがないので出発(笑)

33 
榛名湖到着

池っちとは6月の袋田の滝ぶり。
お久しぶりです!





28 R145の旧道へ

川原湯温泉駅付近より
新しい湖面橋を眺めます・・・。

この写真を撮っている付近
R145旧道、JR我妻線、そして街
すべてが水没します。

2015年(平成27年)
八ッ場ダム竣工予定・・・。
複雑な思いでいっぱいになります。

R292東側ルートから草津方面へ

R405と分岐してほどなく上がると
品木ダムに到着!

品木ダムも
その建設の意義を知ると
とても感慨深くなります・・・。

以下品木ダムウィキペディアより
沿革のコピペです。




品木ダムの沿革
 品木ダムが建設される前の吾妻川は、通称「死の川」とも呼ばれていた。その理由は河川水が極度の酸性を帯びていたためであり、原因となったのがダムが建設された湯川流域の河川水であった。
 吾妻川はダムのある湯川の合流地点から強酸性の河川となる。これは付近にある草津白根山や草津温泉の源泉から湧出した強酸性の水が流れ込むためで、その酸性度は鉄釘を1週間で溶解する程の強さであった。この為ダム建設前までの吾妻川は利水に不適当な河川であり、橋梁を始めとする河川工作物にも多大な影響を及ぼしていた。魚介類等の水棲生物は当然棲むことが出来ない上に、さらには吾妻川と合流した利根川の水質までも損ね、かんがいや水力発電への影響も深刻なものになっていたのである。



堤高 43.5m

クレストローラーゲート2門あたりからの眺め
下流の水の色もとても特徴的でした。
ココは草津温泉街の事務所でカードを配ってるのですが
土日祝日は休みのようでした。

残念!



R292 草津温泉街へ到着

3連休の中日とあって
物凄い人の数!

バイクに乗ったまま湯畑脇に停車
写真だけ撮りました。
すでに10時ころ
これはあの道はヤバいなと思いつつ・・・


R292 志賀草津道路へ!

一番心配していた渋滞も
白根山のレストハウス直前までなし!
5分並んで第1パーキングへ入れました。
約20分の登山(笑)をして
湯釜の見える頂上に到着

曇り空ですが景色も堪能できました。




白根山レストハウスで
とても美味しいうどんを食べて
(動画に映っています(笑))

R252を志賀方面へ!

お約束の
日本国道最高地点
標高2,172mで記念写真を♪

絶景を眺めて絶叫。

自分はバイクで来るのは3度目

池っちとトップさんは初めてだったので
一緒に来れてとてもよかったです。


早起きすれば
(朝4時起き、てか、ロンツーのときはいつも(笑))
東京から日帰りでも来れるのは嬉しいですね。

ただ、白根山のパーキングは上りも下りも
関所のように通らなければならないので
走行時間には十分注意が必要となります。









渋峠


これまたお約束の

県境写真(笑)




群馬県から長野県に入ります♪



志賀高原の巨大スキーエリアへ突入

蓮池から471

高天ヶ原 一の瀬 焼額と走り抜け

奥志賀まで行きました。

奥志賀スーパー林道(502)が災害で通行止め
ココで安曇野方面へ路線変更です(笑)

ちょっと休憩してから出発!
















R292 29 R18 長野市街

R406

鬼無里の手前

渓谷の快走路の途中
なんとも風情のある
昔のコンビニで休憩(笑)

こういうお店好きです。




36 31 324

青木湖に出る直前、やなばスキー場ゲレンデのススキ野原で一旦停止。

一眼レフカメラマン池っちも、とってもサマになっています~。




R148 木崎湖 大町 326

高瀬川沿いをのんびり走ると

どっか~ん!
要塞が眼前に飛び込んできます。

堤高107m 堤頂長338m
どでかい!大町ダムに到着です。





北アルプス槍ヶ岳を源流とする高瀬川
その急流によりひとたび大雨がふれば下流域では大洪水による災害が起きます。
人々を災害から守り電力を供給してくれているのです。

ダムカードゲット。

ダム湖である龍神湖を眺めます。























クレストラジアルゲート2門
非常用洪水吐から直下を眺めます。
写真だとわかりずらいですが
このゲートもめっちゃめちゃでかいのです!

この時点で17時(笑)
日帰りでいる場所じゃないよねと(笑)
3人で大爆笑(笑)

R306 安曇野 R25
夕暮れの気持ちいい農道をトコトコ。
松本のロイホで19時ころ夕食。
3連休の中日・・・中央自動車道も大渋滞していたので、混んでるのにお金払いたくないから、途中までシタミチで行こうとなりました。
63 塩尻 R20
諏訪 北杜 甲斐 と抜けて燃料給油
なんかみんなおかしくなってて(笑)
もういい加減空くでしょうと
甲府昭和ICから中央自動車道へ。

すると途中から雨・・・(大泣)
避難目的で初狩PAへ
すぐ隣の大月からまだ大渋滞
しかも八王子までで事故2か所
さすがに心折れました(笑)
深夜0時から3時過ぎまでPAの東屋で
(屋根がスカスカ空が見える(笑))
レインウェア上下着てニーパッドを枕に仮眠しました。
ときおり雨が顔に吹き付けて目が覚めるという過酷さ(笑)
完全に渋滞が解消してから出発!
4時半に無事到着しました。

走行距離614km
楽しいツーでした。








































以上
9月21日(土)、22(日)の動画をまとめて(笑)作りました。

是非!見ていってくださいね♪







9月23日 アキ息子と釣~りんぐ(待っちゃくれない)

朝4時半に帰宅
速攻でお風呂に入り5時爆睡開始

7時に起こされ・・・(爆泣)

おっとう!行くよ!
釣り!釣り!ほら!釣り!

釣~りんぐへ出発です(笑)
約束ってのは守らなきゃ
意味がないんでしょうかね(笑)




ETCカードをバイクからクルマへ載せ替え
3連休の最終日・・・。
またまた中央自動車道へ(笑)

どんだけ好きなの!中央!さっきやっとこさ戻ってきたのに!
とても損してる気分(笑)

しかも八王子~圏央道~八王子西ICで降りるという近さ(爆)
(全くのやる気なし、ファミリーカーモード(笑))

あきる野市 33 201
やってきたのは
養沢フィッシングランド

システムはとっても簡単♪
竿代200円を支払って(餌は無料)釣るだけ。
リリース禁止、釣った魚はすべて買い取り(爆)

何時までやってもいい(笑) その代りすべて買い取り(笑)


すぐ後ろには
川底まで澄み切った清流があります。

こちらで釣るのは
入漁券4,500円!

高!ありえん!!

数名の方がフライしてました。




こちらが今回釣った釣り池のほうです。
さすがに水は透き通っていて
魚がうようよ泳いでいるのが見えます。

おっとう・・・。
おれ・・・何匹釣っていいの?
お財布事情を心配したのか
聞いてくるアキ息子(笑)

いいよ。好きなだけやりなよ。

それが・・・爆釣れ!(泣)


持参したおにぎりと
釣れたてのニジマスを焼いてもらい
美味しい昼食となりました。
(しかし、焼き代1匹200円とられる)

結局3時間もやって
ニジマス10匹ヤマメ6匹合計16匹
2匹は食べたので
お土産に14匹持って帰りました。
精算4,400円とられました・・・。

ニジマスは塩焼きに
ヤマメは甘露煮にして食べました。






9月28日(日) アキ娘の運動会(絶好のバイク日和)

何をやるにも
絶好の秋晴れ!

つまり
絶好のバイク日和!

アキ娘の小学校の
運動会へ行ってきました。

静止画はアキ妻担当
動画はアキナカ担当
負けるわけにはいきません(笑)



写真も動画もありますが
ブログでは切りがないので(笑)
1枚だけ・・・。

全校生徒によるダンス体操のときに
朝礼台の上で踊る
アキ娘6年生(笑)
すでに身長が163センチあります。
ほんとかよ~

楽しい運動会でした。
ほんとかよ~(笑)










9月29日(日) 有間・浦山ダムへお散歩


この日は午前中だけ
お散歩に行って来ました。

(左)スターさん
(右)トップさん
合計3機です。

R20
コンビニにのんびり
7時集合




29 東青梅 28 53

有間ダムに到着

何度来ても
このロックフィルは
ほのぼのします。

ダム湖名は名栗湖
 1枚写真を撮ってっと。。。
























有間ダムの右岸
ちょっと後方にこんな設備があります。

トンネル式洪水吐呑み口
自然越流式

洪水時にはこのでかい口の中に
湖面の水がガンガン流れ込んで
いくのです・・・。

ココのダムカードは土日祝配布休みです。


殴り名栗渓谷

有間峠を抜けて

73 へショートカット!

気持ちいい峠道でした。












到着したのは


浦山ダム

堤高156m



はんぱなくでかい!

とてつもないでかさです!

圧倒されます!




ダムが山間部に突然現れる瞬間

たまらない瞬間です。















減勢工

超巨大なプールでした。


要塞のような堤体・・・。

そびえ立っています。



























この浦山ダムは

ダムの堤体内にエレベータがあり
ダムの下部から天端まで
上がることができるのです。















トンネルを歩いて

エレベータの前まで歩きます。




ダムの内部を

エレベータで上がって行くのです。





















B1から132m上がって・・・

1階

(笑)

うける!









天端へ一気に上がり

非常用洪水吐から

減勢工



街並みを眺めます。






ん~

要塞感がたまりません。
















フーチング部分は

歩いて上り下りできます。

一つのブロックの塊りが
高さ5メートルくらいあるようでした。

ちなみに階段は498段あります(笑)
笑えます(笑)



ダム湖名は

秩父さくら湖

ネーミングが
可愛すぎます(笑)







ココは秩父4ダムの一つ

ダムカードゲット。


クネクネあり
楽しいお散歩でした。

12時お開き
走行距離178km


















































大変な長文記事

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

9月のダイジェストは以上でございます。




10月のダイジェストは

11月の初旬に更新する予定です♪



みなさまも、ぜひぜひ
秋のバイクシーズンをお楽しみください。

無事故、無検挙、無転倒で~。


それではまた・・・。